マガジンのカバー画像

プロジェクトの裏側

36
学校で取り組んだプロジェクトの結果だけでなく、背景やプロセス、先生の想いや子どもたちのリアルな感想を動画や写真、テキストなど色々な形で伝えていきます!
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

【2022年度】SDGs教育は「ほぼ日のアースボール」からスタート!

今年度も生駒市ではSDGsをテーマに総合学習を計画している学校が複数校あります。防災、平和、地域、国際理解、学校や学年によって取組の方向性は異なりますが、どの先生方も本気で取り組んでいます。 先日、あすか野小学校5年生の児童たちのSDGs教育の初回授業にお邪魔してきました! この授業で活用するのは「ほぼ日のアースボール」 この地球儀の特徴は ■国境も国名もない。宇宙から見た、そのままの地球であること。 ■タブレットをかざすと、リアルタイムの地球や世界のいろんな情報がとびだ

直撃!新しく開設された「のびのびほっとルーム」ってどんなところ??

5月26日、学校に登校することが難しい児童を対象に、児童一人ひとりに合わせた活動や様々な人との関わりを通じて、自分らしく過ごせる居場所や生き方を見つけられるよう「のびのびほっとルーム」 を生駒市立生駒南第二小学校内に開設することを発表しました。 発表後から相談のお電話がたくさん入っています。 どんな場所なんでしょうか。とっても気になりますよね! ということで、今日は南第二小学校併設のほっとルームにやってきました! 開設前日!早速、入ってみましょう! さあ、中に入ってみまし

【2020・2021年度実績】学校と社会、今と未来をつなぐ授業

これからご紹介する授業およびプロジェクトは2020年の夏頃から2022年3月までに実施したものです。 コロナ禍で校外学習やインターンシップ、ゲストを招いた講演会などが中止にせざるを得ませんでした。そのような中でも「児童生徒たちが社会や未来を考える機会を作りたい!」という先生たちの熱い想いによって創られました。 オンラインとリアルを試行錯誤しながら走った約1年半のチャレンジの軌跡です。 ※これらの授業やプロジェクトは以下の考え方をベースに取り組みました。

再生

【2021年度】WEBアプリ「にしょロボくん」制作秘話動画

奈良先端科学技術大学院大学と生駒南第二小学校が共同開発! 生駒市立生駒南第二小学校が、1年間かけて開発を行ってきた魅力発信Webアプリ「にしょロボくん」が、2022年3月15日に完成しました。  同アプリは、世界の第一線で活躍する奈良先端科学技術大学院大学の松田裕貴助教と生駒南第二小学校の全児童と全教員が、何度もミーティングを重ね、システム開発や機能追加、情報の収集・入力などを協働で行ってきました。また、情報収集では地域ボランティアの皆さんがメンターとして各チームに参加。デザインやキャラクターづくりは市民団体「CODE for IKOMA」のサポートで実現しました。 動画では開発にまつわる苦労や工夫を話しています。

再生

【2021年度】オンライン職業体験(インターンシップ)動画

2021年11月に奈良県生駒市立光明中学校・生駒中学校・生駒北中学校の2年生330人が、「2030年へのインターンシップ」をテーマにした職業体験をオンラインで実施しました。 3校の生徒を対象に実施した「将来に対して不安なこと」を問う事前アンケ―トでは、「高校受験」「大学進学」よりも、「仕事」「就職」という項目を選択した割合の方が多く、中には「AIに仕事をとられるのではないか」という具体的な意見もありました。現在の中学2年生が社会人になる2030年は、人口の3分の1が65歳以上になる「超・超高齢化」による生産年齢人口の減少、年金問題、過疎地域の増加など、多くの社会課題が深刻化すると予測されていることもあり、社会に出ることへの不安が想像以上に大きいことがわかりました。このため、生徒たちが将来への不安を払しょくし、未来を前向きにとらえる機会とするため、今までとは異なる職業体験のプログラム制作を行いました。 今回は、日本マイクロソフト㈱(本社:東京都港区)、㈱アキュラホーム(東京都新宿区)、(一社)Deep Care Lab(京都市上京区)、Orbis Investments日本法人(東京都千代田区)、合同会社事業人(東京都港区)という5つの企業・団体と連携し、実際のビジネスで取り組むようなミッションに挑むプロセスを通して、変化の激しい時代を生き抜くために必要な力を学びました。 当日の様子を職員の手作りで動画にしました。 ぜひご覧ください。

再生

【2020年度】オンライン修学旅行(平和学習)動画②

2020年度2月に生駒市立あすか野小学校で実施した広島へのオンライン修学旅行の様子をより詳細に綴った職員手作りの動画です。 当日の授業の様子のみならず、関わってくださった多くの企業や学校関係者の振り返りやメッセージも掲載しております。 <動画①はこちらから> https://ikomacity-edu.note.jp/n/nb32e522cff56

再生

【2020年度】オンライン修学旅行(平和学習)動画①

1人1台配られたばかりのタブレット端末を活用して実現した新しい形の修学旅行を、奈良県生駒市立あすか野小学校で2021年2月16日に行いました。 広島市内を走る被爆電車とZOOMで中継をつないで乗車したり、広島市の小学生と平和学習をタブレット端末を使って交流したりと、オンラインならではの体験をした子どもたち。 過去の出来事だけでなく、未来・現在に加え、海外の視点などから平和を学び、主体的に修学旅行を作りました。 当日の様子を3分の動画にまとめましたので、ぜひご覧ください。