マガジンのカバー画像

プロジェクトの裏側

43
学校で取り組んだプロジェクトの結果だけでなく、背景やプロセス、先生の想いや子どもたちのリアルな感想を動画や写真、テキストなど色々な形で伝えていきます!
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

「子どもたちが持つ多様な個性を応援したい」(株)Yogiboへのインタビュー

のびのびほっとルームを開校して約4か月。 今やルームで大人気のYogibo。 子どもたちは飛び込んだり、寝転んだり、座って本を読んだり、自由に遊んでいます。 支援員の大塚さんも 「子どもたちはYogiboに座る以外にも、Yogiboを並べて、その上を跳び回る遊びが好きです。また、Yogiboの上に寝て、その上にYogiboを乗せてもらって、その上にお友だちに乗ってもらうのも好きです。私もやってみたら、全然痛くないどころかギュッと包まれている感じがして気持ち良いです。癒さ

【34問34答】7月31日に開催した第一回教育フォーラムで頂いたご質問やご意見にお答えします。

2022年7月31日に第一回教育フォーラムを実施いたしました。 255名(会場参加・Youtubeユニーク視聴者数合計)に参加をいただきました。 ありがとうございました。 フォーラムでは質疑応答アプリケーションSlidoを活用し、リアルタイムでご質問を受け付けておりましたが、お時間の関係ですべての質問にお答えすることはできませんでした。 フォーラムにて回答できなかったご質問につきまして、noteを活用してお答えいたします。 ① 教員にも子ども達と同じクロムブックを配布

再生

【2022年度】6月21日「のびのびほっとルーム」開設 生駒市 不登校の小学生に居場所を

生駒市で新たに開設された「のびのびほっとルーム」についての記者会見の様子です。

再生

【2020年度】子ども記者会見(時空を超えるオンライン修学旅行)

奈良県生駒市立あすか野小学校はオンラインを活用したハイブリッド型の修学旅行を2021年2月16日(火)に開催します。11月24日(火)、実行委員や広報担当の同小学校6年生17人が生駒市役所で記者会見を行いました。

再生

【2020年度】児童のアイデア取り入れオンライン修学旅行

2020年度のオンライン修学旅行当日の様子を撮影した奈良テレビのYouTubeチャンネルより

再生

【2022年度】第1回いこま教育フォーラム

令和4年7月31日に初開催したフォーラムの配信映像です。テーマは、「ちょっと未来の生駒の教育を考えよう~ICTを使うと授業はどう変わるの?~」。参加者からの意見・質問にも、その場で答えながら双方向で進めました。